電話占いって当たるのかな
本当に当たる占い師ってどんな人?
そんな疑問に、現役占い師の詩織がお答えします!

これを読めば、良い占い師さんに出会う確率がグーンと上がるはずです!
電話占いは当たるのか
そもそも、電話占いって当たるの?
結論、電話占いは当たります!
そもそも占いは、四柱推命やホロスコープ、タロットなど、各占いの根拠に基づいて鑑定しています。
対面だから当たる
電話では当たらない
なんてことはありません!
その人の個人的な情報があれば、当たります。
霊感占いなどは、占い師によって、電話の方が得意・不得意はありますが、電話占いに登録している時点で、きっと電話占いが苦手ではないはず!
もちろん、占い師も人間なので、占い師本人の性格や経験によって表現方法が変わります。
ただ、基本的なものはすべてその占いの歴史の中で培われた根拠に従っています。
当たらない占い師もいる
ただ、電話占い師の中には、当たらない占い師もいます。
電話占い師の実力によるので、ピンキリであることは確かです。
それに、詐欺まがいの適当な占いをして、相談者に割の合わない値段を請求したり、行動を迷わせてしまったりすることもあります。
そこで今回はそんな詐欺まがいの占い・当たらない占い師を避けて、本当に当たる電話占い師はどんな人か見分ける方法をお伝えします。
当たる電話占い師ってどんな人?
結論申し上げると、電話占い師が当たる人は、技術力が高いが、集客が苦手な人です。
技術力が高く集客が得意であれば、電話占いのサイトを使わずに、独立できてしまいます。
私のようにブログを運営して、個人鑑定の依頼もありがたいことにいただくことができる占い師は、電話占いに登録する必要がありません。
集客力という意味で、電話占いサイトに頼る必要がないのです。
なので、電話占いをしている占い師の中で当たる占い師は、技術力が高いが集客が苦手な人が多いです。
もちろん電話占いには集客力もなく、おまけに技術力までもない人もいます。
それを見分ける方法をご紹介していきますので、参考にしてください。
技術力が高い人
当たる占い師は当然のごとく、高い技術を持ち合わせています。
私も占い師として活動するために、数えきれないくらいの本を読み、鑑定人数は3000人を越しています。
本を読むだけではただ知識としてあるだけなので、それを元に最初は友人に個別鑑定をしてみて、だんだんと個別鑑定の範囲を広げていきました。
実際の人の人生に占いの知識がどのように反映されるかを経験として知るためです。
自分の知識だけでは偏ってしまうこともあるので、私は独学ではありますが、時々自ら占いを受けに行って他の占い師の占い方も参考にさせていただきました。
このような蓄積があって初めて占い師の技術は磨かれるものです。
もっと言えば、ただ性格傾向が当たるだけでは技術が高いとは言えないでしょう。
占いの結果を元に相手の進むべき道しるべを明確に示してあげることも大切だと思っています。
「恋人がほしい」という相談者に対して、恋愛運がない、と言うのではなく、その運勢の中でもどのような行動をしたら恋人ができるかを示してくれる占い師こそ、本当の意味で技術力があり、当たる占い師でしょう。
集客が苦手な人
占い師で一番困るのは集客です。
実は、占い師になるのはとても簡単です。
資格もないので今日から「占い師」と名乗るだけなんですよね。
ただ、占いにお金を払ってくれるお客さんを探すのはとても大変です。
今まで「占い」だけをしてきた占い師は、お客さんを集める方法を知りません。
どんなに占いに真剣に向き合って技術を磨いても、自分の存在を知ってくれなければ、占い師として活動を続けていくことはできません。
別のものを例に出せば、どんなにおいしいラーメン屋さんでも、人の来ない山奥に店があって誰も存在を知らなかったら、繁盛することがないのと同じです。
そんな占い師がまず頼るのが電話占いなのです。
電話占いに登録したり、占いの館に勤めたりするだけで、新規のお客さんが毎日きてくれます。
電話占いに登録して自分のことを知ってもらえることで、初めて真剣に向き合った占いを相談者のために活かすことができます。
当たる占い師を見分ける方法
では私が思う、当たる電話占い師の見分け方をご紹介します!
当たる電話占い師の見分け方は2つです。
- 大手に所属していること
- レビューを見ること
意外と普通のことかもしれませんが、やはりそれだけ大手の方がサービスは安定していますし、人気のある占い師の方が当たるのです。
大手に所属している
大手電話占いサイトは、面接があり、電話占い歴が数年無いと採用されません。
ぽっと出の自称占い師や、占い師歴が長くても占いの実力が伴わない占い師はそもそも登録できないようにできているのです。
場合によっては、もっと厳しい審査基準を作っていることもあります。
電話占いサイトを運営する企業もイメージが命なので、自分のサイトにマイナスイメージを付けるような悪徳な占い師を置きたくないのです。
なので、大手の電話占いサイトに登録している人はそれだけでそれなりの質が保証されているといえます。
しかし、もちろん私たちの世界でもピンからキリまで様々居るので、劇的に当たらなくともそれなりにあたる占い師であれば、大手に所属していることもあります。
あくまでこのシステムは最低限の質を保証してくれるというだけ、と考えたほうがよく、そこだけで判断するのは早いでしょう。
レビューを見る
やはり飲食店の評価サイトを見るように、他人のレビューを参考にした方が当たりやすいです。
今時の電話占いサイトには大抵、レビューが付いているのでみてみましょう。
レビューにはいろんなことが書いていますが、5段階評価などのシステムがあれば、まずそれを見ましょう。
手っ取り早く評判が良いかを知ることができます。
ただ、今のご時世は評価をかさ増しするための偽のレビューも一定数存在するので、その次にレビューの量を見てみましょう。
レビューの量が多ければ、それだけ多くの人を占ったということになり、それだけの人に注目される要素があるといえるでしょう。
たとえ偽のレビューがあったとしても、そんなに多くのレビューは書き込めません。
5段階評価でそれなりの点数がついているレビューがたくさんあれば、統計的にも信頼できる数字となるので、その占い師は信用できるでしょう。
そしてその中で、最後にレビューの中身を見ておくとその人が自分に合いそうな人なのか知ることができるので、自分に合いそうな人を選ぶのが一番いいでしょう。
電話占いが当たらないと思う理由
ここまで読んで、電話占い師を選ぼうと思った人に、電話占いをする前に、一読してほしいものがあります。
それは「あなたが電話占いを当てはまらないと思う理由」です。
その理由は主に「占い師の得意ジャンルではない」、「行動をしていない」の2つになります。
人の当たる・当たらないの判断は、結局のところ相性と自分にとって有意義であったかが、最も関係します。
つまり、どんなに占い師たちが占いを当てて、建設的なアドバイスをしても、相性が悪くてアドバイスを受け入れられなかったり、自分にとって不都合なものであったりすると「当たらない」といいたくなるということです。
なので、もう一度自分の中にこの理由をちゃんと刻み込んだほしいです。
占い師の得意ジャンルではない
占い師も人なので、恋愛鑑定が得意な人・適職鑑定が得意など、得意なジャンルが必ずあります。
恋愛鑑定を主に見てきたり、そもそも恋愛の鑑定の方に興味があって始めた人だったりすると、恋愛鑑定の経験が多くなりやすく、得意ジャンルとなるのも当然なのです。
そんな人に適職や将来の進路に関する占いをお願いしても、基本的な適職傾向などは出せても、相談者の目標に対して経験が足りずに具体的なアドバイスまでは出せないこともあります。
そこでどんなジャンルでも当たらなきゃおかしいというのは少し酷です。
具体的にはプロ野球選手に、プロサッカーの舞台で結果を求めるぐらい酷なことだと思います。
もちろん優秀な人はそれなりにすべての分野の経験がありますが、それでもやはり自分の得意ジャンルが一番相談者に有意義な占いができるはずです。
なので、占い師の得意ジャンルを知り、その得意ジャンルに合わせて、占い師を選ぶことも大切なのです。
行動をしていない
そして、占い師から聞いたアドバイスをもとに、何も行動しなければ当たりません。
例えば、独立運に恵まれている年回りだとしても、独立する努力をせずに引きこもっていれば、良い運気を無駄にします
モテやすい時期だったとしても、異性との交流を一切しないでモテることは不可能です。
このように、いくら私たち占い師が相談者の理想に対してアドバイスをしたとしても、行動しなければ、結果が伴うことはないのです。
たまに、自分の都合のいい言葉だけを聞きたくて占いに来る人がいますが、幸せは自分でつかむものです。
前向きになるようなアドバイスはできますが、あなたの行動だけは私たちにはどうすることもできません。
つまり、私たちが導き出したアドバイスを元に最終的に占いを当たらせるのはあなた自身なのです。
もちろん行動さえしてくれれば、相談者に幸せな結果が待っているように占い師が最大限お手伝いするのは不可欠だと思っています。
しかし、行動しないで「当たらない」というのは筋違いでしょう。
反対に、自分で行動しなくてもいい運勢が待っていると調子に乗せる占い師は当たらない占い師です。
まとめ
ここまで電話占いが当たるのか、また当たる占い師の見分け方についてご紹介してきました。
結論を言うと、電話占いは当たりますし、当たる占い師も存在します。
電話占いにおける当たる占い師とは、占いに対する修練をし、技術力を積み重ねている人の中でも、集客力がまだまだ乏しい人でした。
そんな電話占い師の中で当たる人を探すには、大手に所属していてかつレビューの質と量がともにいい人を探すのが一番です。
しかし、占い師の中でも得意ジャンルがありますので、自分の相談内容に応じて相談する占い師を変えていく必要がありますし、なにより占い師のアドバイスをちゃんと実行しないと結果的に当たる占い師に出会うことはありません。
変に調子に乗せないであなたを前向きな行動に導いてくれる、そんな素敵な占い師との出会いを祈っています。